〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-10 フォーリアヴェルデ601
青葉台駅から徒歩3分 近隣にパーキング多数あり

営業時間
平日 9:30~21:00
土曜 9::00~21:00
野球指導のため変更有
祝日(不定休)
  定休日  
日曜

お気軽にご予約・お問合せください

045-883-3406

☆鍼灸の出来る整体院☆

寒暖差に疲労に鍼灸は有効です

こんにちは。青葉台徒歩3分くつろぎ鍼灸整体院の石田です。
今日は寒暖差に鍼灸が有効であることを書きたいと思います。

寒暖差疲労と鍼灸の効果
季節の変わり目や、急な気温変化により体調を崩しやすくなります。
いわゆる「寒暖差疲労」は、冷えやだるさ、頭痛、肩こり、不眠といった症状を引き起こす原因となります。
これらの症状は、身体が気温変化に適応するためにエネルギーを消耗することで生じ、特に自律神経が影響を受けやすくなります。

そんな寒暖差疲労に対して、鍼灸が効果的であることをご存じでしょうか?
鍼灸は、身体の気の巡りを整え、冷えやだるさを改善するのに役立ちます。

1. 自律神経を整える
寒暖差によって自律神経が乱れると、体温調節機能や血流に影響が出てしまいます。鍼灸治療は、自律神経のバランスを調整し、交感神経と副交感神経のバランスを整えます。
これにより、寒暖差による疲れを軽減します。

2. 血行を促進し、冷えを解消
寒暖差により血流が悪くなることで、身体が冷えやすくなります。
鍼灸は、特定のツボに刺激を与えることで血液の循環を促進し、体全体の温かさを保つ効果があります。特に「三陰交」や「足三里」といった冷えに関連するツボを刺激することで、冷え性の改善が期待できます。

3. 免疫力を高める
寒暖差で体力や免疫力が低下すると、風邪をひきやすくなります。
鍼灸治療は、免疫力を高めることで、風邪や体調不良を予防する効果があります。

4. リラクゼーション効果でストレス解消
寒暖差のストレスも体調不良の一因です。
鍼灸治療は、リラクゼーション効果が高く、心身の緊張を解きほぐします。これにより、寒暖差に対する抵抗力が向上し、心地よいリズムで日々の生活を送ることができるようになります。


寒暖差による体調不良に悩まされている方は、ぜひ一度鍼灸治療を試してみてください。
鍼灸で体のバランスを整え、寒暖差疲労を軽減することで、寒暖差に負けない体つくりをサポート致します。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
045-883-3406
営業時間
平日 9:30~21:00
(火・金17:30~21:00) 
土曜 9:00~21:00
(野球指導のため変更になる場合あり)
祝日(不定休)
定休日
日曜
LINE公式アカウント
https://lin.ee/3joYbaO

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

045-883-3406

<営業時間>
平日9:30~21:00
(金16:30~21:00)
土曜 9:00~21:00(野球指導のため変更になる場合あり)
祝日(不定休)
※日曜は除く

施術中・往診中は電話に出れませんので、留守電にメッセージお願い致します。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

くつろぎ鍼灸整体院

住所

〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-10
フォーリアヴェルデ601

アクセス

青葉台駅から徒歩1分
近隣にパーキング多数あり

営業時間

平日 9:30~21:00
(金16:30~21:00)
土曜 15:00~21:00(変更になる場合あり)
祝日(不定休)

定休日

日曜