〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-10 フォーリアヴェルデ601
青葉台駅から徒歩3分 近隣にパーキング多数あり

営業時間
平日 9:30~21:00
土曜 9::00~21:00
野球指導のため変更有
祝日(不定休)
  定休日  
日曜

お気軽にご予約・お問合せください

045-883-3406

☆鍼灸の出来る整体院☆

寝違え

寝違え(ねちがえ)は、

首や肩に突然の痛みやこわばりが生じる状態を指します。

通常、朝目覚めたときに感じることが多く、首を動かすと痛みが増すことがあります。

 

【原因】

寝違えの原因はさまざまですが、主なものは以下の通りです:

  1. 不適切な寝姿勢:首や肩に不自然な負荷がかかる姿勢で眠ると、筋肉が緊張しやすくなります。
  2. 枕の問題:枕が高すぎる、低すぎる、または硬すぎると首の自然なカーブが保たれず、筋肉が緊張します。
  3. 筋肉の疲労:前日に重い荷物を持ったり、運動をしたりして筋肉が疲労していると、寝ている間にさらに負担がかかることがあります。
  4. ストレスや緊張:精神的なストレスや緊張も、筋肉の緊張を引き起こしやすくします。

 

【症状】

寝違えの主な症状は以下の通りです:

  • 首や肩の痛み
  • 首の可動域が制限される
  • 首を動かすと痛みが増す
  • 肩や背中に痛みが広がることもある

 

【対処法】

寝違えの症状を和らげるためには、以下の方法が有効です:

  1. 冷やす:痛みが強い場合は、最初の24~48時間は冷やすことが効果的です。冷たいタオルや氷嚢を使って首を冷やしましょう。
  2. 温める:痛みが少し和らいだ後は、温湿布や温かいタオルを使って首を温めることで、筋肉の緊張をほぐします。
  3. 安静にする:痛みがある間は、無理に首を動かさず、できるだけ安静にします。
  4. ストレッチ:痛みが和らいできたら、軽いストレッチを行って筋肉をほぐします。無理に伸ばさないように注意しましょう。
  5. :炎症が強い場合はマッサージできないので、鍼を使って痛みの鎮静化、炎症改善を目指します。
  6. 整体:炎症が引いてきたら筋肉をほぐし、矯正して回復を目指します。

 

【予防】

寝違えを予防するためには、以下の点に注意することが重要です:

  • 適切な枕を使用する:自分の首のカーブに合った枕を選びましょう。
  • 正しい寝姿勢を保つ:仰向けや横向きで寝る際に、首や背中が自然なカーブを保てるようにしましょう。
  • 筋肉の柔軟性を保つ:定期的なストレッチや軽い運動を行い、首や肩の筋肉を柔軟に保ちます。
  • リラックス:ストレスや緊張を減らすために、リラックスする時間を持つことが大切です。

寝違えは一般的に数日で治ることが多いですが、痛みが強かったり、長引いたりする場合は、当院にご相談ください。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
045-883-3406
営業時間
平日 9:30~21:00
(火・金17:30~21:00) 
土曜 9:00~21:00
(野球指導のため変更になる場合あり)
祝日(不定休)
定休日
日曜
LINE公式アカウント
https://lin.ee/3joYbaO

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

045-883-3406

<営業時間>
平日9:30~21:00
(金16:30~21:00)
土曜 9:00~21:00(野球指導のため変更になる場合あり)
祝日(不定休)
※日曜は除く

施術中・往診中は電話に出れませんので、留守電にメッセージお願い致します。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

くつろぎ鍼灸整体院

住所

〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-10
フォーリアヴェルデ601

アクセス

青葉台駅から徒歩1分
近隣にパーキング多数あり

営業時間

平日 9:30~21:00
(金16:30~21:00)
土曜 15:00~21:00(変更になる場合あり)
祝日(不定休)

定休日

日曜