〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-10 フォーリアヴェルデ601
青葉台駅から徒歩3分 近隣にパーキング多数あり

営業時間
平日 9:30~21:00
土曜 9::00~21:00
野球指導のため変更有
祝日(不定休)
  定休日  
日曜

お気軽にご予約・お問合せください

045-883-3406

☆鍼灸の出来る整体院☆

腱鞘炎

腱鞘炎とは

腱鞘炎(けんしょうえん)は、腱とそれを取り囲む腱鞘(けんしょう)に炎症が起こる状態です。腱は筋肉を骨に接続する組織で、腱鞘はその腱を包む管状の構造物です。腱鞘炎は特に手首や指、肩などでよく見られますが、身体の他の部位でも発生することがあります。

 

【腱鞘炎の原因】

  1. 繰り返し動作:

    • 長時間のキーボード操作、スマートフォンの使用、楽器の演奏、家事など、同じ動作を繰り返すことで腱に過度な負担がかかり、炎症が発生します。
  2. 外傷:

    • 外傷や急な動作によって腱や腱鞘に損傷が生じると、腱鞘炎が発症することがあります。
  3. 加齢:

    • 年齢とともに腱や腱鞘の柔軟性が低下し、炎症が起こりやすくなります。

【症状】

  • 痛み: 特に動作時に痛みが増します。
  • 腫れ: 炎症が原因で腫れることがあります。
  • 可動域の制限: 痛みや腫れのために動かしづらくなります

 

【鍼灸と整体の効果】

・鍼灸

  1. 痛みの緩和:

    • 鍼治療は、特定のツボや筋、腱に鍼を刺すことで神経系を刺激し、痛みを軽減する効果があります。
  2. 炎症の軽減:

    • 鍼灸は血流を改善し、炎症を抑える効果があるとされています。
  3. 筋肉の緊張緩和:

    • 鍼治療により筋肉の緊張が緩和され、腱や腱鞘への負担が軽減されます。

・整体

  1. 姿勢改善:

    • 整体師は姿勢や身体のバランスを調整し、腱鞘炎の原因となる不自然な動作や姿勢を改善します。
  2. 関節の調整:

    • 整体では関節の動きを正常にし、腱や筋肉の負担を軽減する施術が行われます。
  3. 筋肉の柔軟性向上:

    • ほぐしやストレッチを通じて筋肉の柔軟性を高め、腱鞘炎の予防や治療に役立ちます。

 

【自己管理と予防】

  1. 休息:

    • 痛みがある場合は、その部位を休ませることが重要です。
  2. アイシング:

    • 炎症がある場合は冷やすことで腫れを抑えることができます。
  3. ストレッチ:

    • 適度なストレッチを行うことで筋肉と腱の柔軟性を維持します。

腱鞘炎には、鍼灸、整体、ハイボルテージが有効です。

お困りの方はご相談ください。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
045-883-3406
営業時間
平日 9:30~21:00
(火・金17:30~21:00) 
土曜 9:00~21:00
(野球指導のため変更になる場合あり)
祝日(不定休)
定休日
日曜
LINE公式アカウント
https://lin.ee/3joYbaO

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

045-883-3406

<営業時間>
平日9:30~21:00
(金16:30~21:00)
土曜 9:00~21:00(野球指導のため変更になる場合あり)
祝日(不定休)
※日曜は除く

施術中・往診中は電話に出れませんので、留守電にメッセージお願い致します。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

くつろぎ鍼灸整体院

住所

〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-10
フォーリアヴェルデ601

アクセス

青葉台駅から徒歩1分
近隣にパーキング多数あり

営業時間

平日 9:30~21:00
(金16:30~21:00)
土曜 15:00~21:00(変更になる場合あり)
祝日(不定休)

定休日

日曜