〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-10 フォーリアヴェルデ601
青葉台駅から徒歩3分 近隣にパーキング多数あり

営業時間
平日 9:30~21:00
土曜 9::00~21:00
野球指導のため変更有
祝日(不定休)
  定休日  
日曜

お気軽にご予約・お問合せください

045-883-3406

☆鍼灸の出来る整体院☆

おはようございます。くつろぎ鍼灸整体院の石田です。
今日は自律神経を整える方法をお教えいたします。

自分で出来る自律神経に整える方法3選
 
1つ目 睡眠のリズムを整える

睡眠のリズムは自律神経のバランスに大きな影響を与えるため、規則正しく眠る事が大切です。目が覚めたらカーテンを開けて朝日を浴びましょう。
毎日同じ時間に朝日を浴びることが大事でそうすると睡眠のリズムが整えられ同じ時間に入眠しやすくなります。
また、光を浴びると睡眠物質であるメラトニンから、覚醒物質であるセロトニンの分泌が促されることで、自律神経の乱れを整えられます。

2つ目 ストレッチと運動

ウォーキングやストレッチなど、定期的な運動はストレス発散で心も健康になります。ただ、夏の暑い時は水分をしっかりとって熱中症に気を付けましょう!
少しでも良いので軽い運動を毎日続けるよう心がけましょう。ストレッチは自宅でいつでも行えるので、ゆっくり深呼吸を入れながら行うと良いでしょう!血行が良くなり自律神経のバランスを整えられます。

3つ目 食生活を改善する

自律神経と腸内環境は密接な関係があり、腸を整えると自律神経のバランスも整います。乳製品や発酵食品を多く摂り、腸内環境を整えることが良いです。納豆、みそ、しょうゆ、チーズなどの発酵食品がお勧めです。また、腸を整える働きがある食物繊維のゴボウやこんにゃくなども食べると良いです。

以上が自律神経を整える方法を紹介いたしました。この他にもたくさんありますが、まずはこの3つをお試しください。
当院の自律神経の乱れに対する施術もお勧めです!お困りの方はご相談ください。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
045-883-3406
営業時間
平日 9:30~21:00
(火・金17:30~21:00) 
土曜 9:00~21:00
(野球指導のため変更になる場合あり)
祝日(不定休)
定休日
日曜
LINE公式アカウント
https://lin.ee/3joYbaO

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

045-883-3406

<営業時間>
平日9:30~21:00
(金16:30~21:00)
土曜 9:00~21:00(野球指導のため変更になる場合あり)
祝日(不定休)
※日曜は除く

施術中・往診中は電話に出れませんので、留守電にメッセージお願い致します。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

くつろぎ鍼灸整体院

住所

〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-10
フォーリアヴェルデ601

アクセス

青葉台駅から徒歩1分
近隣にパーキング多数あり

営業時間

平日 9:30~21:00
(金16:30~21:00)
土曜 15:00~21:00(変更になる場合あり)
祝日(不定休)

定休日

日曜