〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-10 フォーリアヴェルデ601
青葉台駅から徒歩3分 近隣にパーキング多数あり

営業時間
平日 9:30~21:00
土曜 9::00~21:00
野球指導のため変更有
祝日(不定休)
  定休日  
日曜

お気軽にご予約・お問合せください

045-883-3406

☆鍼灸の出来る整体院☆

おはようございます。青葉台駅徒歩3分のくつろぎ鍼灸整体院の石田です。

毎日暑い日が続いていますが、体調はいかがですか?
「外は暑いのに、室内に入ると寒くてなんだか体がだるい」
そんなお悩み、もしかすると冷房病かもしれません。

今回は、現代人に増えている冷房病についてわかりやすくお話しします。

◆ 冷房病とは?
冷房病とは、冷房によって体が冷え、自律神経のバランスが乱れることで起こる不調のことをいいます。

本来、人の体は気温の変化に合わせて体温を調節する力を持っています。しかし、屋外と屋内の温度差が激しい環境にさらされ続けると、この調節機能が乱れてしまい、さまざまな不調が現れます。

特に夏は、薄着や冷たい飲み物で内臓も冷えやすく、体の中から冷えが進行するのが特徴です。

◆ 冷房病の主な症状

手足が冷える

体がだるく、朝起きられない

肩こり・腰痛がひどくなる

食欲不振・お腹の不調(下痢や便秘)

イライラ・気分の落ち込み

これらはすべて、冷えと自律神経の乱れによって引き起こされる症状。
「風邪でもないのに不調が続く」という方は、冷房病を疑ってみてください。

◆ 冷房病の予防法

冷房の設定温度は25~28℃を目安に

外出先では薄手の上着やひざ掛けを活用

冷たい飲み物は控えめにして、常温~温かい飲み物を

お風呂はシャワーだけでなく湯船につかる

お腹や足首を冷やさないようにする

また、冷房の風が直接当たらないよう、デスクや寝る場所の配置も見直してみましょう。

◆ 鍼灸整体でできる冷房病対策
鍼灸や整体は、体の深部にある冷えを取り除き、自律神経のバランスを整えるのが得意です。

例えば…

鍼やお灸で血流を促し、冷えやだるさを改善

自律神経に関係するツボを刺激し、眠りや胃腸の調子を整える


「冷え」が根本にある不調には、薬に頼らず自然治癒力を高める鍼灸整体がぴったりです。

夏バテとはまた違う、「なんとなくの不調」。
もしかすると、それは冷房病のサインかもしれません。

気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。

「なんとなく不調」に寄り添い、心も体も軽くなるサポートをいたします。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
045-883-3406
営業時間
平日 9:30~21:00
(火・金17:30~21:00) 
土曜 9:00~21:00
(野球指導のため変更になる場合あり)
祝日(不定休)
定休日
日曜
LINE公式アカウント
https://lin.ee/3joYbaO

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

045-883-3406

<営業時間>
平日9:30~21:00
(金16:30~21:00)
土曜 9:00~21:00(野球指導のため変更になる場合あり)
祝日(不定休)
※日曜は除く

施術中・往診中は電話に出れませんので、留守電にメッセージお願い致します。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

くつろぎ鍼灸整体院

住所

〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-10
フォーリアヴェルデ601

アクセス

青葉台駅から徒歩1分
近隣にパーキング多数あり

営業時間

平日 9:30~21:00
(金16:30~21:00)
土曜 15:00~21:00(変更になる場合あり)
祝日(不定休)

定休日

日曜